メインイメージ
STYLE MAGAZINE STYLE MAGAZINE STYLE MAGAZINE
メインイメージ
STYLE MAGAZINE

軽くて暖かい、
私の心を満たす冬の本命アウター

冬本番を迎える前に真っ先に
チェックしたいのはアウター。
暖かさはもちろん、袖を通せば気分が上がる
優秀デザインをラインナップ。
ベーシックな形にさりげないこだわりが
凝縮されたアウターは、
長く着用できるものばかり。
毎日着るアイテムだからこそ、
“妥協することなく選びたい”を叶えてくれる
高揚感あるアウターで、冬の日々を彩って!

STYLING T/Q

STYLING 01

STYLING T/Q

STYLING 01

冬の黒に映えるやわらかなホワイトアウター。
大きめフードでコンサバすぎず、合わせやすい。ふんわりとした素材に、
ラグランスリーブのゆとりあるシルエットで動きやすく快適◎
中に着込んでもノーストレス。ダークカラーが増える冬だからこそ、
白で魅せるスタイルがいつもと少し違う特別な着こなしを引き立ててくれます。

STYLING T/Q

STYLING 02

STYLING T/Q

STYLING 02

濃淡グレーで楽しむ、旬のワントーンコーデ。
仕上げのアウターは、無地では出せない立体感のあるグレンチェックを。
ステンカラーとしてもチェスターとしても着用できる2WAYデザインだから、
襟元で印象を変えるのもいい。
メンズライクな装いだけじゃなく、
フェミニンアイテムにプラスして甘辛MIXにも最適です。

STYLING T/Q

STYLING 03

STYLING T/Q

STYLING 03

「Simple is BEST」なPコート。ムダを省いたエッセンシャルな
デザインで着回し力は抜群。
ややゆったりとしたシルエットと
幅広なラペルでトレンドも押さえているからこそ、
シャツ+Vニット+Pコートのスタンダードな重ね着が活きる!
自宅で洗えるので、“毎日着たい!”に応えてくれるアウターです。

STYLING T/Q

STYLING 04

STYLING T/Q

STYLING 04

いざという時のために、きちんとしたシーンに対応できるアウターは一着は
持っていたい。
タイトシルエットとスタンドカラーが大人の佇まいを作り、
かしこまった行事にもOK。前を開けて重ね着を楽しむのはもちろん、
閉じて共布ベルトでウエストマークをしても違った表情が堪能できます。
軽さとストレッチが効いて動きやすいのも嬉しいポイント。

STYLING m.f.editorial

STYLING 05

STYLING m.f.editorial

STYLING 05

トレンドの大本命、ALLファーのアウターが登場。
ただエレガントなだけじゃなく、スポーティーなブルゾンタイプだから
デイリーで合わせやすい。キャップと合わせたカジュアルな着こなしから
冬のホリデーイベントまで、様々なシーンで活躍します。
ファーなのにスッキリとした見た目の意外性に、一度着るとヤミツキに。

STYLING m.f.editorial

STYLING m.f.editorial

STYLING STYLING m.f.editorial

STYLING 06

冬アウターの代名詞、ダウンは自分らしさを表現できるものがいい。
衿と袖口にリブをあしらい、衿を広げたり立てたりできるスタイリッシュな
ダウンジャケットは、人と差がつくデザイン。軽くて暖かいのは大前提で、
シルエットの美しさで着やせも叶う今シーズンの本命!

STYLING m.f.editorial

STYLING m.f.editorial

STYLING STYLING m.f.editorial

STYLING 07

大人のためのPコートがこちら。
ゴールド調のボタンやオーバーサイズ感が、プリーツスカートと合わせても
制服っぽく見えずブリティッシュな雰囲気で、まさにPコートの理想形!
飽きがなく長年愛用できる、でも今っぽい。
ありきたりなスタンダードでは物足りない人におすすめ。

STYLING m.f.editorial

STYLING m.f.editorial

STYLING STYLING m.f.editorial

STYLING 08

ムートン調のショートブルゾンは、やわらかな素材で最高な着心地。
合わない色はないと言える淡いグレーが、同じトーンのベージュを
品よく引き立てます。
さらに着こなしの幅が広がるリバーシブルとくれば、
この冬のヘビロテは確実!ジャストサイズでどんなボトムとも
バランスが取りやすいのでコーディネートに迷いません。