〈T/Q〉と〈m.f.editorial〉が
おすすめするスタイリングをご紹介。
洗練されたデザインと実用性を
兼ね備えたコレクションで、
オフィスカジュアルスタイルに差がつきます。
デニムライクな風合いのセットアップは、カジュアルダウンに最適。
モダンなオフィスカジュアルで、ジャケット、スラックスそれぞれ単品でも
幅広く活躍します。シルクのような美しい風合いと肌触りの
ドレッシーなカットソーで光沢のコントラストを美しく魅せます。
ベーシックなネイビージャケットは、同系色のインナーでまとめると、
上半身が締まり鮮度があがります。シャツの白ボタンを差し色に、清潔感のある
グレーのボトムで軽さを出すのが配色の妙。ストレスフリーで快適な履き心地の
クロスストレッチ素材のボトムは、トラウザータイプできっちり感をキープ。
からみ織り調のジャケットは、夏でも快適な清涼感にくわえ、立体感のある表面の
生地感も見逃せません。インナーをワントーンで統一し、爽やかで洗練された印象のスタイリングです。5ポケットパンツをチョイスした、さりげないカジュアルダウンもポイント。タックインから覗くメッシュベルトが全体を引き締めます。
柔らかなこなれ感と、パッチポケットのカジュアルさが魅力のニットジャケットを、
スキッパーポロとクラシックなグレンチェック柄トラウザーズの
気品溢れる組み合わせでコーディネート。
ジャケットをカーディガンスタイルで着こなす軽快なスタイリングです。
上質なSuper100’sウールにポリエステルを混紡して強度を増したジャケット。
家庭洗濯できるから汗が気になる季節も快適。清涼感のあるニットポロが
シンプルなスタイルを格上げします。ジャケットとパンツをアースカラーの
グラデーションで統一すれば、程よく力の抜けた大人の余裕を感じさせます。
布帛のようなハリ感と光沢感が魅力のセットアップを、
シルクのような手触りのドレスTシャツと合わせたカジュアルアップスタイル。
テーラードジャケットとカーディガンの中間のようなノーカラーデザインは、
単体でもセットアップでもサマになります。レザーメッシュベルトが、
ワントーンのコーディネートに立体感をあたえています。
オフィスカジュアルの多様化で、ジャケットインするアイテムが注目される今、
本命とも言えるのがニット素材のポロシャツ。
そんな旬の定番アイテムを、今季は素材の切り替えで鮮度アップ。
カジュアルながらも上品で、デイリーユースに最適です。伸縮性の高い天竺素材は
着心地の良さにも直結し、快適性を生み出します。
“襟付きでは堅苦しく、一般的なカットソー素材のTシャツではラフすぎる”
そんな時に活躍するニットTシャツは、一度手にすると、その利便性から
抜け出せなくなるアイテムです。ジャケットスタイルのインナーではカジュアルに、
オフスタイルの一枚着ではキレイめに。そんな“Tシャツ以上、シャツ未満”の存在は、
何枚あっても重宝する逸品です。
通気性とフィット感に優れたニット素材で
カジュアル感を醸しながら、レザーパーツが
クラス感を格上げ。オーソライトの
インソールで、快適な履き心地と歩行時の
パフォーマンス性もアップ。
SHOES
¥11,000 inc.tax
CHECK
ドイツ製のサスティナブルレザーを使用したメッシュベルトは、エレガントな曲線を描くバックルがポイントで立体感がありながら
シンプルなデザイン。
珍しいネイビーカラーも新鮮です。
BELT
¥5,500 inc.tax
CHECK
メッシュ状に編み込まれた生地の凹凸が
高級感を生み出します。高い伸縮性が体型に
フィットし、バックルを回転させ
リバーシブルで使用することができます。
BELT
¥4,400 inc.tax
CHECK